blog.masa23.jp

BME280で取ったデータをESP32で直接graphiteにデータ送信する

BME280で温度、湿度、気圧を取得しESP32のWifi接続で直接graphiteに送信を行ってみた記録です。 graphiteやGrafa
2021-02-08

FreeBSD crash dumpの取り方

毎回忘れるので個人用のメモ書きとして残します。 FreeBSD crash dumpの取り方 /etc/rc.conf にdump設定を入れる dumpdev="/dev/vtbd0p3" dumpdir="/var/crash" dumpdevはswap領域を割り当てる。 sw
2021-02-03

Apache2.4 2.2 ACL書き換え

過去に個人的にメモってたもの。 Apache 2.4でもmod_access_compatを使えばAllow DenyでACLを設定できる。 Apache2.2 -> 2.4 ACLの書
2021-02-02

ネットワークコマンドメモ Linux/FreeBSD

よく使う、よく忘れる個人的なネットワークコマンドのメモです。 調べる 操作 Linux FreeBSD インターフェイスの確認 ip link show ifconfig -l インターフェイスの確認(アドレス含
2021-01-29

ウェブアクセラレータを使ったコンテンツ保護

この記事はさくらインターネット Advent Calendar 2020 13日目の記事です。 ワンタイムURLを使ったコンテンツ保護 特定多数にコンテンツを配信したい場合、パスワー
2020-12-13

さくらのクラウド ウェブアクセラレータ(CDN)とAWS S3を組み合わせて使う

Qiitaから移動させたコンテンツです。 S3 + CloudFront で画像などを配信することが多いと思いますが、配信先が国内限定であれば S3 + さくらのクラウドのCD
2018-12-28

Ubuntu 18.04 設定メモ

Qiitaから移動させたコンテンツです。 i# Ubuntu 18.04での設定メモ 個人的にUbuntuのバージョンが変わって気になったところをメモしておく。
2018-05-28

さくらのクラウド ウェブアクセラレータ(CDN)でLet's Encryptを使う

Qiitaから移動させたコンテンツです。 さくらのクラウド ウェブアクセラレータでLet’s Encryptを使ってみよう。 追記(20
2017-01-25

Golang 日付のフォーマットでハマった話

Qiitaから移動させたコンテンツです。 Golangで日付のフォーマットを指定するにはtimeのFormatを使用するのだが graphite
2016-05-16

keepavlivd で追加したIPアドレスが20個を超えると疎通がない話

Qiitaから移動させたコンテンツです。 某所でkeepalivedを使い、VRRP構成+LVSでのロードバランサとして使用している。 このロー
2016-05-16