blog.masa23.jp
UbuntuアップデートとLXDからIncusへの移行
はじめに Ubuntu 22.04から24.04への移行のメモと、LXDからIncusへの移行のメモです。 Ubuntu 22.04から24.04へのアップデート まずは
…
2024-10-06NanoKVMで自宅サーバをリモート操作する
はじめに 我が家は一般のご家庭逸般の誤家庭のため、BMCやIPMIが搭載されたサーバを導入していません。 しかし、リモートから電源操作やBIOS
…
2024-10-04自宅ネットワーク10G導入 Part2 (ONT-S508CL-8S)
以下のスイッチに飽き足らず、また中華の10Gスイッチを買ってしまいました。 自宅ネットワーク10G導入(SKS8300-8X) 自宅に2.5Gb
…
2024-09-19手っ取り早くやってみる 超XDP入門 Part2 (eBPF Map編)
概要 前回の記事では、XDPのプログラムを使って全てのパケットをDROPするプログラムを書きました。 手っ取り早くやってみる 超XDP入門 eBPF
…
2024-09-17OpenDKIMからarcmilterに変えてARC署名にも対応させた
何をしたの? PostfixにOpenDKIMを追加したときのメモ + DMARCでOpenDKIMを導入していましたが、 ARC署名にも対応したい
…
2024-08-21手っ取り早くやってみる 超XDP入門
概要 XDPを手っ取り早く触ってみるためのお話です。 そのため、eBPFなどの細かい説明は省略します。 XDPは、Linuxカーネルのネットワーキ
…
2024-07-24dmsetupでIO停止を再現する
諸事情でI/Oが止まる状況を再現したかったので、dmsetupを使ってI/O停止を再現したときのメモです。 dmsetupでIO停止を再現する
…
2024-06-17Pktgen-DPDK を使ってみる
概要 ちょっとしたショートパケットの負荷試験をしてみたいと思い、Pktgen-DPDKを使ってみました。 事前にIOMMUを有効にしておく必要が
…
2024-06-13IOMMUの有効化メモ
BIOS BIOSのマニュアル見て。 Linux Kernel 起動時に必要なオプションの追加 # vi /etc/default/grub GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="amd_iommu=on" AMDの場合は、amd_iommu=on、Intelの場合は、inte
…
2024-05-29自宅に2.5Gbps対応マルチギガビットスイッチを導入(SKS3200M-8GPY1XF)
自宅ネットワーク10G導入(SKS8300-8X)に続いて2.5Gbpsの八丁スイッチを買ってみました。 2.5Gbpsのマルチギガビットのポ
…
2024-05-28